2018.03.07 Wednesday

スポンサーサイト

  • Author : スポンサードリンク
  • 0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • - | - |

    2009.04.28 Tuesday 20:27

    あかね

    • Author : asj
    • 0
      あかね
        ◆あだ名
      あかね

      ◆A SEED JAPANでの所属

      広報部

      ◆ふだんの生活

      出版社でバイトをしつつ、夜間部の大学に通っています。
      とにかく移動はもっぱらチャリ!

      ◆A SEED JAPAN暦

      1ヶ月経ってません。むぅ。
      オリエンに参加して、・・おぉ!アツい!と、・・ビビビ!と。
      これからもっと頑張る次第でございます。

      ◆A SEED JAPANに入ったきっかけ

      小さい頃から父親の自然教育?を受け、春は山菜とり、夏は素もぐり、秋は釣り・・なんて生活をしていて、無意識のうちに超自然児に育ちました。
      けれど、あんな田舎もう嫌だ!と思って、大学入学と同時に上京してワーイ!花の都TOKYO!!
      ・・なんてことにはならず、海や山が恋しくてたまりませんでした。そんなこんなで、離れてみて初めて大切さに気付いたわたしはちょくちょく自然やら地球やらについて考えるようになりました。
      そこで気付きました。・・おおおお!問題がいっぱいあったのか・・・。

      どうやら地球くんは、いっぱい怪我をしているらしいぞ。
      どうしたら地球くんが、すこぶる元気少年に戻れるんだろうか・・
      と、路頭に迷って、色々な本を調べてみて「環境の仕事に就く」という書籍を読んだら、ASEEDJAPANのことが書かれていたので、とにかくどこかの扉を開かねば!ってことで、ネット検索をして、電話をして、直近のオリエンに参加したのがきっかけです。


      ◆ふだん実践しているエコなこと

      チャリで移動!遠くてもチャリ。雨に弱いのが難点。
      常にアンテナをはって自分ができることはすべてやる。
      愛すべき地球のため!

      ◆夢・将来やってみたいこと

      地球くんを助けること!
      チャリで世界を旅すること!

      2009.04.26 Sunday 22:11

      種まき発送

      090426_1507~01.jpg
      まみやんです。

      今日は広報部のミーティングの前に、
      みんなでニュースレターの種まき発送作業をしました。

      全国の会員のみなさま一人ひとりに、
      一つひとつ手作業で種まきやここ最近のイベントチラシを封入します。

      写真は、封入する順番をホワイトボードにメモしたところ。今回はイベント盛りだくさんです。

      この事務所のホワイトボード君は、
      ちょっとしたメモや、ファシグラ(ファシリテーショングラフィック)のツールとして大活躍です。

      今月の表紙を飾ったのは、エコ貯金プロジェクト理事のつっちー!

      順次全国のみなさまにお届けするのでぜひぜひお楽しみに♪


      2009.04.21 Tuesday 09:35

      Earth Day Tokyo 2009


      ma+saです。

      18日の土曜日にEarth Day Tokyo 2009に行ってきました。
      バンクンはビデオだったので、私は写真でレポート。

      まず、A SEED JAPANブース!



      ここでは「エコ貯」と「生物多様性チーム(仮)」の話を聞きました!



      スタッフがわかりやすいように、
      実際に起こっている事例の話を交えながら
      説明してくれたのがわかりやすかったです。

      次にごみゼロナビゲーションチームケータイゴリラ
      今日は携帯を4台リサイクルしました!
       

      2009年は国際ゴリラ年ということで注目度も高かったみたいです。
      NHKラジオの取材も来てました。


       

      同じくこちらもごみゼロのごみゼロステーション。
      ごみの収集量が出ていましたが、18日の15時の時点でペットボトルの回収が0?!
      それだけゴミが出ていないということでしょうか?
      →その後の18日の回収率ごみゼロステーション

      ごみゼロのDish Reuse Systemを導入していることも影響しているのかもしれないですね。
      あとは、野外では比較的ペットボトルでの飲料水が多く売られてますが、
      アースデーでは缶、瓶、マイボトルと出店側の努力もあると思います。
      また、使い捨て食器を出さないための、イベント主催者の努力と、来場者への呼びかけ、協力でゴミを出さない本当にクリーンなイベントを行うことが出来るのだと思います。

      野外イベントでのDish Reuse Systemも、返却した人にJ-WAVEが感想を聞くなど、こちらも注目度が高かったようです。

      2009.04.20 Monday 01:56

      アースデイ2009出店

      どうも皆さん、お久しぶりです。ASJビデオ係、バンクンです!

      広報部の活動は現在参加しておりませんが、週末はアースデイにてエコ貯金のブース出店とステージアピールの様子をビデオ撮影して参りました!

      その様子をyoutubeにアップロードしてみましたので、良かったら皆さん見てみてくださいねー。

      2009.04.17 Friday 14:36

      マナー

      こんにちは。
      コウヘイです!

      あっという間にあったかくなったかと思ったら
      今日はけっこう涼しいですね。

      ちょっと前ですが、深夜、仕事帰りに
      目黒川で夜桜を見ました。

      満開まっただ中ですごくキレイ



      だけどふと見れば
      あちこちで溢れかえるゴミの山。



      季節を感じながら楽しむのもいいけど
      出したゴミは持ち帰るくらいの最低限のマナーは守ってほしいですね。

      川沿いにはそんな地域の小学生の声で
      しっかり注意しているのだけど、、、、。


      「ごみを持ち帰ろう」なんてメッセージじゃなくて
      「いっぱい楽しんでね」っていうようなポジティブな絵が
      飾られたらもっともっと花見も楽しくなるのになーって思いました。

      2009.04.13 Monday 10:25

      A SEED JAPANの理事ってどんな人?第1回:人材育成担当理事 青木将幸(マーキー)

      みなさん、こんにちは。
      A SEED JAPAN(以下ASJ)アクセス部・事務局パートナーをしているきっちーです。

      事務局パートナーとは、ASJのボランティアの中でも事務局スタッフの仕事の一部を一緒に担当するボランティアのことです。

      今回、もっと深くASJのことを知るために普段事務所で会うことの少ない理事に不定期でインタビューをしていくことになりました。
      ASJの理事とは、ASJ全体の運営を担う役割があります。「チームのリーダー」「その他ASJが必要と思う分野の元リーダー」などが理事になることができます。ASJの理事の特徴は「動く理事」であるということ。学生メンバーも経験ある理事もASJの運営に同じ責任を持ち、課題があればすぐ「動き、改善する」のが特徴です。

      第1回のインタビューは、マーキーこと青木将幸さんです。これまでの活動歴やASJメンバーへのアドバイスなど伺いました!

      きっちー、以下「きち」:
      1992年の地球サミットがきっかけで環境問題に興味を持ったとのことですが、その頃はどのようなことが中心的な課題で、どんな点に関心を持ったのでしょうか?
      青木将幸、以下「マーキー」:
      その頃は、オゾン層の破壊や地球温暖化が課題として挙がっており、それらをメディアが取り上げ、映像化し始めた時代でした。それによって多くの人が環境問題を知るようになり、問題は明らかになってきましたが、その頃の企業や団体は解決に向けた取り組みを今ほど積極的には行っていませんでした。そこで、何かしたいと思い、環境問題に関心を持つようになりました。

      きち
      ASJで活動を始めてから、どんなチームでどのような活動をしていましたか?
      マーキー
      ASJでは早い時期から「リーダーシップトレーニング」に関わっていました。チームのメンバーと共にアメリカへ勉強に行ったこともありました。主に組織のメンテナンスに焦点を当てて取り組んできました。イベントなど外部に向けてアクションを起こすようなことはあまり得意じゃなかったけど、組織を活性化させることには興味があったので、内部の地道なことをコツコツやってきました。

      続きを読む >>

      2009.04.11 Saturday 18:50

      たけのこからパリへ

      090411_1311~01.jpg
      まみやんです。

      今日は夏のようなぽっかぽか(というか暑い!)陽気でした。

      なので、
      うちの竹やぶ(@町田)からたけのこがボンボコ掘れます。

      家で食べきれない分は、
      うちのおばあちゃんが近所の人に安売りします。

      毎年うちのたけのこを楽しみにしてるご近所さんは、
      4月になるとすぐ「今年のたけのこあるかしら?」と早くも予約。

      あの電話が来ると、「あぁ春が来たんだなー」っておもう。

      でも年々春が短くなって、
      いきなり夏が来てるような気がするのはわたしだけでしょーか。

      刻々とすすむ温暖化、それにともなう生物多様性のモンダイ。
      いままさにそのモンダイが話し合われてる会議に
      A SEEDメンバーが乗り込んでます。

      Think Global, Act Local!ならぬ、Act Global, Act Local!
      遠く日本から生物多様性チーム応援してるよ!引き続き現地レポートよろしく!

      2009.04.09 Thursday 08:00

      【こばち&ジョセフの国際会議レポート vol.2】政策提言をしました! from フランス・パリ

       広報部のみつもとです。
      パリの会議は難航中の様子。
      現場からの報告をお届けします!

      -----------------------------------
       
      はじめましてこんにちは♪
      ストップ!バイオパイラシープロジェクトのジョセフ(♀)です。
      ただ今、まさに国際会議の進行中っっ!!

      これで世界のルールが変わるわけですから、みんな真剣です。うん。
      と、その一方で、言葉の交わしあいの中ではたくさん笑いもおきていたりします。
      アタマ固い人達の集まりかと思いきや、そうでもないようですね。親近感わきますねっ♪

      今日は「ポジションペーパー(=自分たちの意見を表明したもの)」を
      日本政府の代表団に手渡しました!!!
      http://www.iisd.ca/biodiv/abs7/7april.html

      これは、私たちがみはってるぞ!!と存在を政府団に知らしめる!という意味でも、
      とても重要なことです。
      政府団の団長はその場でペーパーを読んで、企業秘密との兼ね合いや
      情報公開の具体的な内容などについて指摘してきました。
      この点は、確かに課題ですね。
      今までもみんなで考えてきているとこえろではありますが、一層深めていかなければ!!
      と、決意を新たにしたところです(>3<)


      私たちがこのポジションペーパーで、主張しているのは、
      「遺伝資源を使うことによって生まれた利益をどのように・どのような形で、
      また誰に配分するのか。ということを公開してください!!」ということです。
      そうすることで、正当で確実な利益配分が実現されるという風に考えている訳です。

      で。この下にあるのがポジションペーパー本文です。
      ちょっと、難しいかもしれませんがぜひ読んでみて下さい!
      ではでは〜まだまだ議論は続きそうですが、ひとまずごきげんようっ☆


      続きを読む >>

      2009.04.08 Wednesday 08:38

      『戦略PR』

      090408_0748~01.jpg

      おひさです!まみやんです。

      東京の桜も満開、もうすっかり春ですね。
      みなさんは、もうお花見しましたか?

      わたしは昨日会社近くの公園でお花見ランチしました。
      青空にふわ〜っと降りてくるほのかなピンク色の花びらはとてもきれいでした!

      そんな最近は仕事があってあまり事務所に顔を出せていませんが…
      NGOの広報をどうしたらよりよくできるかいつも考えてます。

      そして最近読んだ本はコレ。
      本田哲也さんの『戦略PR』。

      著者は世界有数のPR会社、フライシュマン・ヒラード日本法人を経て、
      国内外の大手企業にて戦略PRの実績があるプランナー。

      オバマは「Change」という空気をつくり、
      見事大統領に選ばれた。

      永谷園がつくりだした「生姜ブーム」で、
      女性の冷えに効くと関連商品が売れた。

      A SEED JAPANは、環境NGOは、どんな空気をつくりだしたら、
      一緒に活動する人や応援してくれる人を増やせるかな。

      いまはエコブームを過ぎてエコが定着しつつあるけど、
      ボランティアブームにはつながってない。そこをつなぐ何かを探したいと思います。

      読みやすい本なので、ぜひ手にとってみてください☆

      評価:
      本田 哲也
      アスキー・メディアワークス
      ---
      (2009-01-13)


      2009.04.06 Monday 09:39

      4 月新年度第一回目オリエンテーション!!

      image.jpg
      ma+saです!

      昨日はA SEED JAPANのオリエンテーション(団体説明会)がありました。

      A SEED JAPANのメンバーほとんどが、このオリエンテーションを機会に活動に参加しています!
      私も昨年の4月のオリエンテーションに参加してちょうど1年!

      どんなことをするかというと、、
      自己紹介タイム→団体概要の説明→各チームの紹介→分科会(各チームに分かれて個別に説明)という感じです。

      参加者は10名で、学生から社会人まで幅広い方々に参加して頂けました。

      私もオリエンテーションで初説明!緊張しました。
      写真はいのち×ローカルな農業チームのチーム紹介です。

      4月はあと2回オリエンテーションを開催してますので、気になった方はぜひご参加ください!

      2009/4/15(水) 19:00〜21:00
      2009/4/21(火) 19:00〜21:00
      お申し込みはこちら!!

      <<new | 1 / 2pages | old>>
       
      PR
      CALENDAR
      NEW ENTRY
      ARCHIVES
      CATEGORY
      TRACKBACK
      PROFILE
      緑のgoo
      愛知/名古屋COP10 A SEED TV
      MOBILE
      LINK
      RECOMMEND
      SEARCH
      OTHER

      (C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.